箏曲部の活動
【筝曲部】新入生が爪を買いました
こんにちは、箏曲部です。
仮入部期間を終えた新入生が4月20日に爪を購入しました。楽しそうにサービスの爪入れを選んでいました。
6月の研究会に向け、先輩たちとの合奏頑張ります!
【筝曲部】邦楽祭銀賞受賞!
11月5日(金)に埼玉会館で行われた第45回高校邦楽祭において、本校箏曲部は銀賞を受賞しました!
今回は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、関係者のみの無観客で、一般の方も保護者の方も会場で鑑賞することが出来ず、さらに調弦時間の20分前に会場入り、自分の学校の演奏直後に帰宅でしたので、生徒たちは他校の演奏を聴くことも出来ませんでした。
例年とは違う静まりかえったホールの中、審査員の先生方の前で、1年生はもちろん2年生も(昨年度はweb発表)初めての舞台演奏でしたが、生徒たちは緊張しながら7分間無事に演奏を終えることが出来ました。
来年は金賞を目指して頑張ります。応援ありがとうございました。
【箏曲部】部活動体験
8月24日(火)に部活動体験が行われ、箏曲部には5名の中学生が参加しました。
初心者の中学生は部員に教わりながら、経験者の中学生は「さくら さくら」の楽譜を見ながら演奏し、琴の調べを楽しんでいたようでした。
参加してくれた中学生の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
新入生、本格的に練習開始!
こんにちは、箏曲部です。
仮入部期間を終えた新入生が4月26日に爪を購入しました。楽しそうにサービスの爪入れを選んでいました。
これで6月のWeb発表会に向けて本格的に練習開始です!
【筝曲部】部活動体験
こんにちは、筝曲部です。本日本校で部活動体験が行われ、筝曲部には4名の中学生が参加しました。
2名は経験者のようで、他の2名には部員が箏の弾き方を教えました。