華道部の活動
【華道部】
6月5日(月)のお稽古
花型 傾斜型
花材 ソケイ
ひまわり
見本
生徒の作品
ソケイの枝をいかし、傾斜型に生けました。
春女のシンボルフラワーのひまわりを中心に部活度紹介の動画の撮影も行いました。
【華道部】
5月29日(月)のお稽古
花型 直立型
花材 ヘリコニア
スプレーバラ
フトイ
見本
生徒の作品
フトイを折り、直線の動きを付けていけました。
【華道部】
5月8日(月)のお稽古
花材 丹頂アリアム
カーネーション
ナルコユリ
花型 現代花(自由花)
見本
生徒の作品
2年生が体験に来てくれました。
楽しく生けてくれたようです。
【華道部】
5月1日(月)のお稽古
花材 花菖蒲
なでしこ
レザーファン
花型 直立型
見本
生徒の作品
1年生もすっきりとした花菖蒲を生かした生け方ができました。
【華道部】
4月24日(月)のお稽古
花材 ニューサイラン
カーネーション
レースフラワー
花型 現代花(自由形)
ニューサイラン2枚の内、1枚を縦に切り輪を作ること以外は自由に生けました。
見本
生徒の作品
新入生もとても上手に生けることができました。