ソフトテニス部の活動
【ソフトテニス部】新人大会東部地区予選結果報告
9月26日、29日に大宮第二公園にて新人大会の東部地区予選会が行われました。本校は個人戦において須々田・渡邉ペアが見事県大会への出場を決めました。
11月に行われる県大会に向けて更に練習に励んでいきたいと思います。
【ソフトテニス部】夏季東部地区リーグ戦 結果報告
8月24日に本校会場で夏季東部地区リーグ戦の団体戦が行われました。
本校は2部リーグの高校5校によるリーグ戦において見事4勝することができ、2部優勝を果たしました。それにより、目標としていた1部リーグへの昇格が決まりました。来春のリーグ戦へ向けて練習に励んでいきたいと思います。
当日の試合結果は以下の通りです。
春日部女子 3-0 不動岡
春日部女子 2-1 草加南
春日部女子 2-1 草加西
春日部女子 2-1 白岡
【ソフトテニス部】10高祭
8月7日に川越運動公園にて10高祭が行われました。
10高祭は埼玉県の男子高5校と女子高5校がそれぞれ男女別に5校でリーグ戦形式で総当たりをする大会です。
春日部女子は浦和一女、熊谷女子、川越女子、松山女子と対戦をさせていただきました。他地区の高校との勝負から良い刺激を受けることができました。また来年も楽しみにしたいと思います。
10高祭は埼玉県の男子高5校と女子高5校がそれぞれ男女別に5校でリーグ戦形式で総当たりをする大会です。
春日部女子は浦和一女、熊谷女子、川越女子、松山女子と対戦をさせていただきました。他地区の高校との勝負から良い刺激を受けることができました。また来年も楽しみにしたいと思います。
【ソフトテニス部】埼玉県選手権大会東部地区予選 結果報告
7月15日に幸手総合公園と宮代町総合運動公園にて埼玉県選手権大会東部地区予選が行われました。
鶴・酒井ペアが3回戦進出、市川・田口ペアが4回戦進出することができました。
今回の大会での経験を夏の練習に活かしていきたいと思います。
鶴・酒井ペアが3回戦進出、市川・田口ペアが4回戦進出することができました。
今回の大会での経験を夏の練習に活かしていきたいと思います。
【ソフトテニス部】全国高校総体埼玉県予選会 結果報告
6月12日熊谷さくら運動公園にて、学校総合体育大会兼全国高校総体埼玉県予選会(インターハイ予選)が行われました。
1回戦は川口総合高校相手に惜しくも0-3で敗れてしまいました。
しかし、強豪校相手に今までの高校生活で積み上げてきたプレーを発揮して、スコア以上に良い内容の試合を展開することができていました。
3年生はこの大会をもって引退となりました。今まで一生懸命ソフトテニスに打ち込んできた3年生4名と、そのサポートをしてくださった保護者の方々に、顧問よりお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
部活動で経験した喜びや困難を乗り越えたことは受験勉強のみならず、その先で必ず役に立ちます。
3年生が抜けることは大きな穴となってしまいますが、3年生と一緒に頑張ってきて、意志を受け継いだ1、2年生が頑張ってくれることでしょう。
最後にもう一度ありがとうございました。またコートに打ちに来てくれることを心から楽しみに待っています。


1回戦は川口総合高校相手に惜しくも0-3で敗れてしまいました。
しかし、強豪校相手に今までの高校生活で積み上げてきたプレーを発揮して、スコア以上に良い内容の試合を展開することができていました。
3年生はこの大会をもって引退となりました。今まで一生懸命ソフトテニスに打ち込んできた3年生4名と、そのサポートをしてくださった保護者の方々に、顧問よりお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
部活動で経験した喜びや困難を乗り越えたことは受験勉強のみならず、その先で必ず役に立ちます。
3年生が抜けることは大きな穴となってしまいますが、3年生と一緒に頑張ってきて、意志を受け継いだ1、2年生が頑張ってくれることでしょう。
最後にもう一度ありがとうございました。またコートに打ちに来てくれることを心から楽しみに待っています。