テニス部の活動
夏の練習開始
新入部員も入部しました。初心者もたくさん入ってくれました、そのため、基礎練習から始めています。少しずつ上達しています。春日部女子高校テニス部の応援をよろしくお願いします。
硬式テニス部活動報告
1月27日(日)におこなわれた、2年生大会では、藤原・大槻ペアが、第2シードを破り、本戦に進みました。他のペアも決勝で惜しくも敗れるなどありましたが、練習の成果が結果として現れはじめています。また、1年生大会でも惜しくも決勝で敗れましたが、こちらもこれまでの練習の成果が出はじめています。本戦は2月3日に行われます。
中学生のみなさん、硬式テニス未経験者・経験者問わず、テニス経験者の顧問が面倒をみます。春にテニスコートで待っています。
テニス部近況報告
1月20日(日)に久喜北陽高校で練習試合を行いました。越ヶ谷高校と3校合同でダブルス中心の試合を数多くこなすことができました。春女にとっては「とても有意義な1日」となりました。久喜北陽高校・越ヶ谷高校の顧問の先生方並びに生徒のみなさん大変お世話になりました。
中学生のみなさん、経験者・未経験者問わず、テニス専門の顧問が2人で指導をしています。是非テニスコートでお会いしましょう。
テニス部・近況報告
1月14日、松伏高校、八潮南高校と練習試合を行いました。両高の生徒のみなさん、そして顧問の先生方大変お世話になりました。
さて、わが春女テニス部は、基本練習をベースに、時には戦術を含めた応用練習を日々行っています。2名のテニス専門顧問は、13名の生徒たちとほぼ毎日コートに立っています。また練習環境面での施設・設備も整いつつあります。
1/27(日)からは、東部地区1、2年生大会が始まります。
硬式テニス部 3年生引退
5月12日 春の団体戦が終了しました。3年生は、長いような短いような充実した2年間でした。(ような気がします) 春女は中間考査1週間前となるので、部活動は休止となり、勉強に100%の力を注ぎます。
保護者の皆様におかれましては、日頃からの応援そしてご協力に感謝をしております。福田・迎
保護者の皆様におかれましては、日頃からの応援そしてご協力に感謝をしております。福田・迎