ハンドボール部の活動
ハンドボール部活動報告
大会初戦に向けて、少しずつムードも上がってきました。基本練習を大切にしながら、常に試合をイメージして練習に取り組んでいきます。先日の体育祭での部活対抗リレーで、ハンドボール部は1位になりました。普段の練習の成果が、このような形でも表れて、チーム全員で喜びました。
ハンドボール部練習報告
中間考査、校外学習、3年生模試が終わりました。インターハイ埼玉県大会が始まっています。春日部女子の初戦は6月10日です。目標である県ベスト4を目指して、ここから3週間チーム一丸となって頑張っていきます。応援をお願いします。
ハンドボール部大会結果報告
関東大会埼玉県予選が終わりました。前半立ち上がりの悪い試合が多く、目標としていた関東大会出場を逃す悔しい結果となりました。1点の重みをあらためて感じた大会でした。次大会が3年生最後の大会となります。もう一度県ベスト4に入れるよう、日々の練習に全力を尽くしていきます。応援をよろしくお願いします。〈結果〉 準々決勝 本校14ー15川口北 代表決定1回戦 本校16ー11西武台 代表決定2回戦 本校13ー24越谷南
ハンドボール部県ベスト8進出です
大会2回戦、強豪浦和南高校と対戦しました。緊迫する試合となりましたが、チーム一丸となってのディフェンス、切り返しの速攻で何とか競り勝ち、県ベスト8に進出しました。次戦は明日、県ベスト4および関東大会出場をかけて戦います。応援をよろしくお願いします。 〈試合結果〉本校22-17浦和南 この結果、7大会連続県ベスト8進出となりました。
ハンドボール部大会経過報告
関東大会埼玉県予選が始まりました。初戦は浦和西高校との対戦でした。前日までの練習では良い感じにチームが上がってきたのですが、いざ試合が始まると動きもムードも悪く、シュートも本数は打ちましたが、相手キーパーに止められっぱなしでした。後半にやっといつもの雰囲気に戻すことができ、何とか初戦を突破することができました。あらためて、気持ちを強く持つことの大切さを痛感しました。次戦に向けてしっかりと準備をしていきます。応援をよろしくお願いします。今大会プログラムの表紙に春日部女子高校ハンドボール部の写真が掲載されました。配布されて初めて知りましたが、とても光栄なことです。ありがとうございました。