バレーボール部
春日部女子高校バレーボール部は
 1.生徒一人一人が明確な目標を掲げ、何事にも全力で取り組むチームを目指し活動しています。
 2.文武両道で、部活動と勉強の両立を目指し活動しています。
 3.「明るく、元気に、思い切り!」をモットーに活動しています。
 
活動日・時間
  原則として、平日は月曜日以外練習しています。(放課後練習、 16:00~19:00)※木曜日は17:00~19:00
  土曜、日曜、祝祭日の活動は、
  (練習…半日  練習試合…全日または半日)
  また、定期考査1週間前から考査終了までは活動休止です。
 
春女バレーボール部では、体験練習や部活動見学も随時受け付けています。
  保護者の方や顧問の先生と相談の上、一度春女体育館まで足を運んでください。

活動実績
平成24年度
  新人大会東部支部予選 優勝  新人大会県予選 ベスト16
  東部支部選抜選手 2年生2名、1年生2名
平成25年度
  東部支部春季大会 優勝  関東大会県予選ベスト16
平成26年度
  東部支部春季大会 ベスト4
平成27年度
  選手権大会東部支部 優勝  選手権県大会 ベスト16
平成28年度
  東部支部春季大会 準優勝
  関東大会県予選会 ベスト32
  インターハイ県予選 ベスト16
  選手権大会東部支部 ベスト16
平成29年度
  東部支部春季大会  第5位 関東大会県予選  ベスト32
  東部支部1年生大会 ベスト8
  選手権大会東部支部 ベスト8
  東部支部選抜選手  2年生1名 1年生1名
平成30年度
  東部支部選抜選手  2年生1名
カウンタ
0 0 9 3 5 7
バレーボール部の活動

バレーボール部の活動

【バレーボール部】東部地区2年生交流大会

令和4年度 東部地区2年生交流大会

 

【日程】 令和4年8月28日(日)

【感想】 昨年何度も延期になり,最終的に中止となってしまった1年生大会を,今年度の

     2年生で何とかできないかという話が持ち上がり,東部地区の8チームで交流

     試合を行いました。

     会場に入る人数をなるべく減らすため,1年生は体育館に入れませんでしたが,

     保護者の観戦は認められ,昨年の1年生大会を1年越しに行うことができました。

 

【バレーボール部】中学生部活動体験会

令和4年度 中学生部活動体験会

 

【日程】 令和4年8月26日(金)

【会場】 本校体育館

【感想】 7月に続き,2回目の部活動体験会が行われました。

     バレー部は7月の体験会を急遽中止にしなくてはならなくなり,ご迷惑をおかけしました。

     また,8月に変更していただいた皆様にお礼申し上げます。久々に人数が増え,活気ある

     体育館でした。

 

【バレーボール部】大会結果報告

令和4年度 学校総体兼高校総体バレーボール埼玉県予選会

 

【日程】 令和4年6月21日(火),22日(水)

【会場】 深谷市総合体育館(深谷ビッグタートル)

【結果】 1回戦 春日部女子 対 庄和

             2 - 0 勝利

     2回戦 春日部女子 対 坂戸西

             2 - 0 勝利

     3回戦 春日部女子 対 星野

             0 - 2 敗北

【感想】  3年生にとって高校生活最後の公式戦でした。

      現3年生は休校により入学が6月になったり,部活動や対外試合が

      禁止されるなど多くの制限を受けた学年でした。そして,この最後の

      試合が,高校生になって初めての有観客の公式戦になりました。

 

      初日の坂戸西戦はこの日の最終試合でした。

      他のコートのすべての試合が終わっている中での試合となりました。

      エース・堀越を中心に集中力を切らさず,最後まで戦うことができました。

 

      2日目はシード校の登場もあり,会場の雰囲気が初日とは全く違って

      いました。試合序盤から相手に押され,力を出し切ることなく終わって

      しまいました。

 

      最後の試合で実力を全く発揮することができなかったことは残念でしたが,

      3年生は本当にお疲れさまでした。1,2年生に良い経験と刺激を与えて

      くれました。

      また,応援をいただきました保護者とOGの皆様にこの場を借りてお礼申し

      上げます。引き続き,バレー部をよろしくお願い致します。

 

【バレーボール部】大会結果報告

令和4年度 学校総体兼高校総体バレーボール東部地区予選会

 

【日程】 令和4年5月30日(月)

【会場】 毎日興業アリーナ久喜

【結果】 1回戦 春日部女子 対 栗橋北彩

             2 - 0 勝利

             25-8

             25-10

【感想】 東部地区インターハイ予選が久喜市総合体育館にて行われました。

     3年生にとっては,入学以来初めての有観客での公式戦となりました。

     3年生1人に対して保護者1名という制限はありましたが,今後,

     1,2年生の保護者も普通に応援できる日が早く来ることを願っています。

     6月21日から行われる県大会へ出場が決まりました。3年生にとっては

     最後の公式戦です。3年間の練習の成果を全て出せるよう,頑張ります。

 

【バレーボール部】令和3年度 大会結果報告

〇インターハイ東部地区予選

1回戦 春日部女子 対 叡明

        2 - 0 勝利

2回戦 春日部女子 対 杉戸

        2 - 0 勝利  県大会出場

 

 

〇インターハイ埼玉県予選

1回戦 春日部女子 対 所沢北

        2 - 0 勝利

2回戦 春日部女子 対 杉戸

        1 - 2 敗北

 

 

〇選手権東部地区予選

1回戦 春日部女子 対 草加東

        2 - 0 勝利

2回戦 春日部女子 対 三郷北

        2 - 0 勝利

3回戦 春日部女子 対 松伏

        1 - 2 敗北  第5位 県大会出場

  

 

〇選手権埼玉県予選

1回戦 春日部女子 対 八潮南

        0 - 2 敗北

 

 

〇埼玉県四地区対抗戦

 2年生の堀越菜生(騎西中)が東部選抜選手として出場

 

 

〇新人戦東部地区予選

1回戦 春日部女子 対 幸手桜

        2 - 1 勝利

2回戦 春日部女子 対 羽生第一

        2 - 0 勝利

3回戦 春日部女子 対 久喜

        1 - 2 敗北  第5位 県大会出場

 

 

〇新人戦埼玉県予選

 新型コロナウィルス感染防止の観点から中止

 

 今年度の公式戦が全て終了しました。

 思うように練習できない日々が続いていますが,春季大会に向けて頑張ります。