ハンドボール部の活動

ハンドボール部の活動

ハンドボール部練習報告

新しいゴールネットが届きました。3年ぶりの張り替えです。今までの穴だらけのネットももったいない(愛着もある)ので、その上に被せて張りました。このところ、日が暮れるのがとても早くなりました。時間を大切にして、日々の練習を頑張ります。応援をよろしくお願いします。

ハンドボール部練習報告

夏休み、そして文化祭も終わり、通常の学校生活に戻っています。今日は秋晴れのもと、絶好のハンドボール日和となりました。10月後半から始まる新人大会に向けて、チーム一丸となって頑張っていきます。先日の台風の風雨によって、グラウンドがかなりデコボコになってしまいました。手作業で修復して練習しています。

ハンドボール部合同練習報告

今日は三郷市総合体育館で、越谷南高校、宮代高校と3校で合同練習および練習ゲームを行いました。3チームでの連係練習は、オフェンス、ディフェンスともに刺激があり、とても良い経験となりました。とくに越谷南高校の皆さんには、先週に引き続き練習相手をしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

ハンドボール部練習報告

今日は、越谷南高校に来ていただき、合同練習を行いました。攻撃の際の基本的な動きを中心に、たくさんの事を教えていただきました。複雑な動きになかなかついていけない場面もありましたが、これからの練習でしっかりと確認して身につけていきたいと思います。越谷南高校の皆さん、ありがとうございました。

ハンドボール部1年生大会裏側

1年生大会の会場で、待ち時間多かった2年生は、空いているスペースを見つけてトレーニングを行いました。一つ一つの積み重ねが、1本のシュート、1つのディフェンス、そしてケガから身を守るプレーに繋がります。『継続は力なり』を実践して頑張っていきます。これからも応援をよろしくお願いします。