【マンドリン・ギター部】予餞会
ご無沙汰しております。マンドリン・ギター部です。
本日は予餞会(よせんかい)を実施しました。3年生を送る会のようなものです。中の人は教員になったばかりのころ、「予餞会」を「予選会」と勘違いしておりました。
マンドリン・ギター部は3年生へのはなむけとして嵐のLove So Sweet(青山涼編曲)を演奏しました。今年度も予餞会のためにプロに編曲をしていただきました。原曲の雰囲気は大切にしながらも、マンドリンの繊細な音色によって卒業をイメージさせるような編曲になっています。
全体の予餞会が終わった後は、部活で予餞会を行いました。部活の予餞会では今年度演奏した曲を数曲披露し、その後は思い思い歓談するなどして過ごしました。
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。色々なことができなかった学年だと言われていますし、これからも言われることと思います。実際にできなかったこともたくさんありました。しかし、一回一回の演奏会での皆さんの演奏は素晴らしいものでした。定期演奏会も企画運営を自分たちで進め、多くのお客様の前で堂々と演奏できていました。これらの経験は必ず人生の糧となります。色々なことができなかった分、一つ一つのイベントの存在感は大きいことでしょう。できなかったことではなくできたことに目を向けて、自信をもって広い世界に羽ばたいてください。今までありがとうございました。これからもお元気でいてください。今後の活躍を心よりお祈りしています。