【バスケットボール部】SNFL成長中。
1月28日(土) 練習試合
大宮北、上尾大石中、501st
1月29日(日)@草加西高校
東部支部選抜選考会
2月4日(土) 練習試合
宮代
練習試合を2回実施しましたの御報告です。m(_ _)m
1月28日(土)はU15の大石中と501st、南部支部の大宮北高校との練習試合でした。県大会終了後からパスにテーマを当て、今できるバスケットを最大限にチャレンジしました。結論、「やって良かった練習試合」でした。毎回言っているかも知れませんが、この日も各選手のバスケットボールへの気付きが垣間見えたことで今後の成長への期待値は大。また、この日は選手をシャッフルして臨みました。この時期にしかできないこういった取り組みで、SNFLの面々がコート上で成長していく姿に喜びもひとしおです。(^^)v
2月4日(土)は宮代高校との練習試合。この日は2年生が模試により不在のため、1年生のみでお相手していただきました。快く引き受けていただいた宮代高校の皆様には感謝しかありません。1年生だけでの対外試合は初のことでしたので、試合だけでなく諸々不安要素がありましたがその心配は全く不要でした。(;_;)試合の方は練習でやってきたことが随所に出ただけでなく、コミュニケーションが活発でこれまた成長を実感。そして、この日1番感じたことを1つ。「先輩達のことをよく見てるな。」ということ。コート上でのプレーや声かけ等、所々に2年生や3年生を感じさせたこの日の彼女達。結果だけでなく、自信を持ち帰るには十分過ぎるほどの経験値を得られました。
そして最後に東部選抜選考会。およそ3年ぶり?となる東部支部選抜が選考されました。SNFLからはヒメとアヤノの2名が参加。結果から申し上げますと、2名とも東部選抜には選ばれませんでした。ただ、この選考会を通じて友人関係の輪を広げた様子。(^^)「バスケットボールを通じた友人が他校にいる」というのは素晴らしいこと。SNS全盛の時代だからこそ、こういった交流から広がる友人関係を大切にしてもらいたいと思います。
練習試合をしていただいた各チームの先生方とコーチ、選手の皆さん、東部支部選抜のスタッフの皆様、有難うございました。