バスケットボール部の活動

【バスケットボール部】East Camp。

1月7日@庄和

庄和、川越西

1月8日@春日部女子

庄和、越谷北、鷲宮、坂戸西、入間向陽、上尾南

 

3連休の2日間を使って練習試合を実施しました。東部支部はもちろんですが、西部支部や南部支部のチームとも練習試合を行うことで自分達のバスケットボールがどの程度通用するかを確認する絶好の機会となりました。

 

年末の練習試合から成長を見せた部分がどれくらい再現できるのか?を楽しみにしながらベンチからSNFLのバスケットボールを見ていました。(^^)結果は良いバスケットが彼女達に根付いていることに嬉しさを覚えつつ、修正点と課題が垣間見えた1日となりました。

 

また、今回の練習試合では南部支部や西部支部のチームとの練習試合をすることでバスケットボールの成長はもちろんですが、チームとしても交流を持つことができました。これが高校バスケットの一つの楽しみかと個人的には思います。県大会の会場や練習試合の会場で、練習試合をした相手や交流を持ったチームに挨拶を交わすこと。コロナ禍以前ではありますが、自チームの試合が終わった後に他チームの応援をする姿は会場に日常的に溢れていました。そんな繋がりや交流を彼女達には持ってもらいたいと願っています。そして、高校卒業後の人生で彼女達の人間関係が豊かになってくれたらと勝手に考えています。(°_°)

 

最後に、今回の練習試合は勝手に(本当に私個人のことです。)【East Camp】と名付けて新人戦の期間から計画してきました。考えに賛同してくださり集まっていただいたチームの先生方と選手、保護者の皆様には感謝申し上げます。有難うございました。

また来年、再来年とバスケットボールを通じたよりよい交流ができる場を設けていきたいと思いますので、引き続き宜しくお願い致します。