バドミントン部の活動

【バドミントン】卒業おめでとう!3送会

 今月に卒業した部員を迎えて、送る会を行いましたお祝い午前中はバドミントンを、午後はトークを楽しみました。午後のトークでは部活のことはもちろん大学受験の極意に関する質問もたくさん飛び交いました。

 この春の卒業生は新型ウィルスの影響を受け最後の大会が行えませんでした。とても悔しい思いを抱いて引退していったことは一生忘れないでしょう。しかし、それよりもなによりも、かけがえのない時間を仲間達と過ごし、悔しさを上回るほどの大事な宝物を得たことは紛れもない事実です。会の最後には元部長が作った10分間にわたる写真とメッセージの思い出スライドショーを見て、この3年間が彼女達にとってどれほど大事な時間だったのかを後輩たちも目の当たりににしました。

  新2.3年生も、多くの制限がある中で日々頑張っています。毎年のこの時期に旅立っていく先輩たちのように、また新しい1年、このバドミントン部で大きく成長していくことを願っています。

 卒業おめでとう。 


〜〜〜卒業生より〜〜〜

 久しぶりに後輩たちとバドミントンができて楽しく過ごしました。しばらくぶりに一緒にプレーをして新2.3年生のミスの少なさに驚きました。これからも怪我なくバドミントンを楽しんで欲しいです。(まお)

 
 新3年生は1年前とは比べ物にならないほどプレーに成長が見えて感激しました!新2年生は先輩と張り合えるくらいの試合ができていたので、今後の成長が楽しみです!部の雰囲気も明るく、けじめがついていて、3年生の引退まで後少しですが、この雰囲気を大切にして頑張ってほしいです。(のあ)