【二学年】総学探究活動
本日7限は、二学年は各HRでSDGsについて考える探究活動を行いました。
SDGs環境促進ツールとして、「ひとこと多い張り紙」というのがありますが、そのひとことの部分を生徒自身でグループに分かれて考えてみよう、という活動です。
例をもとに、生徒は各グループで考え、最後に発表を行いました。

↑ まずは例について説明します ↑グループで話し合い、考えます

↑ グループごとに発表を行いました
また、授業の最後では自分が探究してみたいと思うテーマを、大きく3つに分類されたものの中から選び、シートに第一希望と第二希望を記入しました。この希望をもとにこれから生徒はグループにわかれ、色々な団体とSDGsについて探究する活動を行っていくことになります。
SDGs環境促進ツールとして、「ひとこと多い張り紙」というのがありますが、そのひとことの部分を生徒自身でグループに分かれて考えてみよう、という活動です。
例をもとに、生徒は各グループで考え、最後に発表を行いました。
↑ まずは例について説明します ↑グループで話し合い、考えます
↑ グループごとに発表を行いました
また、授業の最後では自分が探究してみたいと思うテーマを、大きく3つに分類されたものの中から選び、シートに第一希望と第二希望を記入しました。この希望をもとにこれから生徒はグループにわかれ、色々な団体とSDGsについて探究する活動を行っていくことになります。