ブログ

2020年6月の記事一覧

6月第4週 通常登校2日目

放課後、部活動。自習。補習。
さまざまな活動が再開しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月第4週 通常登校初日

今日は、早朝から自習室や教室で学習する生徒の姿が目立ちました。
いよいよ、クラス全員が揃います。本格授業のスタートです。

全員が黒板の方を向いて授業を受けます。
昼休みも、生徒は前を向いたまま昼食をとります。

放課後には、待ちに待った部活動も再開します。

見学や体験入部に1年生の姿がたくさんありました。

英語授業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数学授業

 

 

 

 

 

 

 

 

国語授業

 

 

 

 

 

 

 

 

体育授業

 

 

 

 

 

 

 

 

3年学年集会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バド

 

 

 

 

 

 

 

 

剣道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弓道

 

 

 

 

 

 

 

華道

6月第2週(体育)

授業再開3日目、今日は気温32℃を超える真夏日です。
意外と涼しい体育館では、広いスペースを使って授業が行われていました。
生徒は水分補給しながら、黙々と身体のストレッチングに取り組みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 生徒たちを待つグラウンド

(互いに一定の距離を保ち何かをついばむハトたち)

 

6月第2週(出席番号別分散登校)

本日より2週間、全学年が午前3時間または午後3時間の登校となります。

1学年は体育館でオリエンテーション。校長講話から始まり、文理選択や進路の話、

各教科からの学習オリエンテーション、コロナ感染症防止対策、生徒指導部の話。

これから3年間をどう過ごし、希望進路を実現させるか、重要な話が続きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体調不良者には特別室で対応します。

午前・午後の入れ替え時、生徒帰宅後、教職員が各教室・施設を消毒します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3学年は本格授業です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ICTを活用した学びについて(オンライン情報交換会)

今日は生徒の登校日ではないため、校内で生徒の声は聞かれませんが…
静かな校内で、佐藤瑞希教諭(進路指導部副主任)はオンライン会議に参加し、
本校の実践発表を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8校(春日部東、小川、久喜北陽、熊谷西、春日部女子、久喜、大宮、志木)で
以下の内容について情報交換を行いました。

 1 学校休業中の取り組みについて
 2 分散登校中の授業の進め方等について
 3 通常登校再開後のオンライン学習活用の可能性について

春女も、学習コンテンツの充実に一層力を入れていきます。