2014年12月の記事一覧
雪の長野千曲市へ打ち合わせに
2014年12月18日、大雪の長野県千曲市へ関東大会の打ち合わせに出かけました。月がきれいに出ている真っ暗な時間に家を出て、全員が最寄り駅からほぼ始発に乗り、お約束の9時には更埴文化会館に着いていました。しかし、大雪のため道路事情の悪化や交通規制、事故、交通機関の遅延等があり、各校大変な思いをして参集しました。とうとう、帰るまでお目にかかれなかった学校さんもありました。
地図上では長野に遠い春日部ですが、大宮から新幹線で行ける本校は、意外に交通の便には恵まれていたのですね。
しかし、雪の上を歩くのは、埼玉県民は苦手です!
~屋代駅にて~ 本番の日は履く物、着る物、考えようね。現地の高校生を見て、
そう思いました。

~緊張の打ち合わせの後、しばし童心にかえって雪の中へ~

~埼玉の雪より、とても綺麗です~
今回の打ち合わせでも、出場校の皆様、スタッフの皆様、演劇連盟の先生がたにお目にかかり、新しい出会いがたくさんありました。春女生はここでも、皆様にとても親切にして頂きました。
関東大会を12校が競い合い、戦い合うのではなくて、出場の機会を与えられたことに感謝し、お互い高め合い、学び合いたいと思いました。
友情の輪は演劇を通じて、大きく広がります。今日も感謝の良い一日でした。
地図上では長野に遠い春日部ですが、大宮から新幹線で行ける本校は、意外に交通の便には恵まれていたのですね。
しかし、雪の上を歩くのは、埼玉県民は苦手です!
~屋代駅にて~ 本番の日は履く物、着る物、考えようね。現地の高校生を見て、
そう思いました。
~緊張の打ち合わせの後、しばし童心にかえって雪の中へ~
~埼玉の雪より、とても綺麗です~
今回の打ち合わせでも、出場校の皆様、スタッフの皆様、演劇連盟の先生がたにお目にかかり、新しい出会いがたくさんありました。春女生はここでも、皆様にとても親切にして頂きました。
関東大会を12校が競い合い、戦い合うのではなくて、出場の機会を与えられたことに感謝し、お互い高め合い、学び合いたいと思いました。
友情の輪は演劇を通じて、大きく広がります。今日も感謝の良い一日でした。