吹奏楽部の活動

2014年12月の記事一覧

他校の演奏会へ…【吹奏楽部】


12月19日(金)、定期考査も終わりほっと一息ということで・・・
某高校の演奏会に、本校吹奏楽部員全員でお邪魔しました。

圧倒的なパフォーマンスの数々に、部員は多くの刺激を受けたようでした。
(目が飛び出そうなほど見ていました・・・絵文字:メガネ

本校の「定期」演奏会は春に1度きり。
部の総力を挙げて取り組む、一大イベントです。
春までには他にも様々なイベントが残っていますが、定演に向けた企画はそろそろ本格的に動き出します。

今回お邪魔した演奏会からも多くのことを学び、自分たちの演奏会づくりに生かしていけたらと思っています。





↑開場直後。本校の部員達も写っているのですが、見えません…。
 ロビーやステージで、アンサンブルの演奏が出迎えてくれました。

アンサンブルコンテスト県大会【吹奏楽部】


12月16日(火)にアンサンブルコンテスト埼玉県大会が行われました。
本校吹奏楽部からは、部内コンテスト、地区大会を勝ち抜いたフルート、クラリネットアンサンブルが出場しました。


フルートアンサンブルは絵文字:キラキラ銀賞絵文字:キラキラ、クラリネットアンサンブルは絵文字:キラキラ銅賞絵文字:キラキラをいただきました。
応援ありがとうございました!




↑クラリネット5重奏メンバー。1年生2年生混合チームです。




↑フルート3重奏メンバー。地区大会と衣装を変更しました。

今後の大会予定【吹奏楽部】


本校はただいまテスト期間。部活動はお休みです。

そこで今回は、今後本部員が参加する大会の予定をお知らせします。
お時間がありましたら、ぜひ応援いただければと思います。


絵文字:星12月
 16日(火) アンサンブルコンテスト 県大会
       (クラリネット・フルートアンサンブルが出場)
 26日(金) さいたまアンサンブルフェスタ 
       (金管・サックスアンサンブルが出場)
       ※さいたまアンサンブルフェスタは、部員が役員としてお手伝いも行います。

絵文字:星1月
 12日(月) 埼玉吹奏楽コンクール新人戦 出場

その他ソロコンテストなどは、各部員が個別に応募し、参加しています。
そちらとも合わせまして、応援よろしくお願いいたします!絵文字:よろしくお願いします


↑いつもの練習場所の視聴覚室も、テスト仕様に。