吹奏楽部の活動

2015年7月の記事一覧

コンクールへ【吹奏楽部】


本日7月30日(木)、吹奏楽部は埼玉県吹奏楽コンクール予選に出場します。
会場は所沢市民文化会館ミューズ。
ただいま音出しの真っ最中です。

4月からここまでの練習は、今日の舞台のため。
最高の演奏がお届けできるよう、精一杯の練習を行ってきました。
今までの練習の成果を全て出し切り、上位の大会を目指して!
3年生を筆頭に、1、2年生が一丸となって大会へ向かっていきます。

本日の大会結果は、HPで明日以降お伝えします。
春女吹奏楽部を、どうぞ応援よろしくお願いいたします。



↑リハーサルの様子。チューニングも、本番同様の時間でトライ。



↑地区大会前最後の合奏。部員にも緊張が走ります。
 奥の部屋ではメンバーのお手伝いを担う1年生たちが演奏を見守っています。

コンクールホール練習【吹奏楽部】


7月25日(土)、夏のコンクールへ向け、ホール練習を行いました。

コンクールメンバーは久喜総合文化会館、1年生バンドは松伏のエローラへ。
本番さながらの舞台で、バンドトレーナーの先生を始めとするコーチの先生方からご指導を頂きました。

夏のコンクールは、地区大会が7月30日に開催。そこから県大会、さらに上位の大会へと続いていきます。
地区大会会場は、所沢市民文化センターMUSEです。
(※地区大会は入場にチケットが必要です。当日券も少数ではありますが販売されることと思います。)

コンクールまであとほんの少し。
自分たちの納得できる最高の演奏を目指して、部員一同精一杯連日練習に励んでいます。



↑1年生バンド。「ぐるりよざ」を演奏しました。ホールの大きな舞台に立つのは初めて!という人も。