2016年10月の記事一覧
【吹奏楽部】ハートフルガーデンにて演奏会♪
日に日に秋の気配が濃くなり、肌寒い日も増えて参りました。
中学3年生・高校3年生たち、受験生にとってはこれからが本番です。
季節の変わり目に風邪をひかないように気を付けてくださいね。
さて、10月に入って最初の3連休、
10月9日(日)に東武動物公園にて、演奏会を行いました!

↑ハートフルガーデン入り口。ハロウィン飾りがとても可愛い!
美しいバラやコスモスに囲まれての演奏…
折しもハロウィンの期間ということで、庭園の飾りつけもとても可愛らしい!
しかし野外での演奏機会はそれほど多くないため、部員たちは緊張気味でした。
春女吹奏楽部は秋を「基礎練習期間」としています。
反響板やホールの構造に頼らず、屋外でもしっかりしたサウンドをお届けできるのか?
基礎力・演奏力を確認するという意味でもまたとない機会となりました。
天気の危ぶまれる中でしたが、80人ほどのお客様に演奏を聴いていただきました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!

↑観覧車前にて演奏!

↑司会は1年生SAXの二人。緊張気味でしょうか。

↑ガーデンの奥にはコスモス畑が広がっていました!

↑ローズガーデンもそろそろ見頃です!
演奏後は東武動物公園様のはからいで、園内で思い切り遊ばせて頂いた部員たち。
この演奏会の翌日からは試験1週間前となり、部活停止期間に入ります。
遊びつくした後は、しっかり勉強!
テスト直前の日曜日には、毎テスト恒例?の「校内勉強マラソン」も企画しています!
演奏のみならず、勉強の基礎力もつける秋としましょうね。

↑近づいてみると、すべて「お花」で作られているキャラクターたち!

↑秋まっさかり!といった装飾もとても綺麗。

↑東武動物公園のみなさま、お世話になりました!
中学3年生・高校3年生たち、受験生にとってはこれからが本番です。
季節の変わり目に風邪をひかないように気を付けてくださいね。
さて、10月に入って最初の3連休、
10月9日(日)に東武動物公園にて、演奏会を行いました!
↑ハートフルガーデン入り口。ハロウィン飾りがとても可愛い!
美しいバラやコスモスに囲まれての演奏…
折しもハロウィンの期間ということで、庭園の飾りつけもとても可愛らしい!
しかし野外での演奏機会はそれほど多くないため、部員たちは緊張気味でした。
春女吹奏楽部は秋を「基礎練習期間」としています。
反響板やホールの構造に頼らず、屋外でもしっかりしたサウンドをお届けできるのか?
基礎力・演奏力を確認するという意味でもまたとない機会となりました。
天気の危ぶまれる中でしたが、80人ほどのお客様に演奏を聴いていただきました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
↑観覧車前にて演奏!
↑司会は1年生SAXの二人。緊張気味でしょうか。
↑ガーデンの奥にはコスモス畑が広がっていました!
↑ローズガーデンもそろそろ見頃です!
演奏後は東武動物公園様のはからいで、園内で思い切り遊ばせて頂いた部員たち。
この演奏会の翌日からは試験1週間前となり、部活停止期間に入ります。
遊びつくした後は、しっかり勉強!
テスト直前の日曜日には、毎テスト恒例?の「校内勉強マラソン」も企画しています!
演奏のみならず、勉強の基礎力もつける秋としましょうね。
↑近づいてみると、すべて「お花」で作られているキャラクターたち!
↑秋まっさかり!といった装飾もとても綺麗。
↑東武動物公園のみなさま、お世話になりました!