吹奏楽部の活動

2017年4月の記事一覧

【吹奏楽部】離任式にて演奏しました


4月28日(金)、本校を離任された先生を招いて、離任式が行われました。
短い時間ではありましたが、皆転勤された先生、定年退職された先生に再会できました。
吹奏楽部はアトラクションとして、2曲演奏。
「love love love」と「風になりたい」を披露しました。
先生方に感謝をこめて!



↑これから演奏します!


↑先生方が壇上に、そして全校生徒が目の前に…!緊張しつつ演奏中。


↑またお会いできる日を楽しみに、新学期・新学年にて頑張りましょう!

【吹奏楽部】定期演奏会告知


春女吹奏楽部最大のイベント、定期演奏会がいよいよ今週末開催となりました!
入場無料となっておりますので、ぜひお誘い合わせの上お越し下さい。
本校関係者のみならず、地域の皆様、中学生の皆さんにもお越し頂けましたら幸いです。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
   春日部女子高校吹奏楽部 第33回定期演奏会

 日時:4月29日(土・祝) 12:30開場 13:00開演
 場所:春日部市民文化会館 大ホール
     (春日部駅東口 徒歩15分ほど)
 入場料:無料
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



↑皆様のご来場、お待ちしております!

【吹奏楽】東武動物公園演奏会!


本日4月15日(土)、吹奏楽部は東武動物公園にて演奏をガーデン演奏を行いました!
昨年度もご依頼頂いた演奏会ですが、2回目の出演ということで、よりブラッシュアップした
発表を心がけました。
お聞き頂いた皆様に楽しんで頂ければ幸いです。


また吹奏楽部は4月の29日(土・祝)に部内最大のイベント、定期演奏会を行います。
そちらにつきましてもお誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。


↑桜も、春のお花もとても綺麗な園内でした!


↑動物園遊園地が融合したような東武動物公園。電車でのアクセスも可能です。


↑動物のモニュメントには、生花が使われていました。


↑お花畑の中、運搬作業・・・!


↑多くのお客様にご来場頂きました!桜吹雪の中、演奏中!


↑観覧車に乗ったら、とても気持ちよさそうな良い天気でした!


↑演奏機会を下さいました動物公園の皆様、ありがとうございました!
 定期演奏会へのご来場も、お待ちしております!

【吹奏楽部】スペシャルライブ


桜も満開を迎え、4月も半ばにさしかかって参りました。
新入生は、そろそろ学校に慣れてきたでしょうか?

学校は本日より、新年度最初の面談週間を迎えました。
担任の先生方が一人一人と面談を行う期間であり、吹奏楽部にとっては練習場所に
苦労する期間でもあります…。

そんな中、本日は4階視聴覚室にて、1年生へ向けたスペシャルライブを行いました!
「逃げ恥」で大流行した「恋」のを、集まってくれた1年生へ向けて演奏しました。
先日体育館で行った歓迎演奏よりもずっと近くで聞く楽器の音色は、また違った迫力が
あったかと思います。
引き続き楽器体験も行っていきますので、興味を持った1年生はぜひ視聴覚室を覗いて
みてくださいね。

また、「入部カード」も随時受け付けています。
顧問、若しくは第二顧問までカードを提出して下さい。

沢山の入部、待っています!


↑楽器が目と鼻の先!手拍子もありがとうございました。

【吹奏楽部】新入生歓迎会!


本日学校では、対面式と新入生歓迎会が行われました!
1年生は初めて正式に、先輩達と対面したことになります。
続いて行われた新入生歓迎会では、先輩の熱気に驚いたでしょうか?
吹奏楽部は歓迎会のトップバッターとして、歓迎演奏を披露しました。
曲目は「宝島」です。楽しんでもらえていたでしょうか?(^^)

また、早速本日から各部活動が見学の募集を始めています!
吹奏楽部のみならず、ぜひこの機会に色々な部活を体験して、
自分が輝ける、3年間頑張りつづけられる場所を探して下さいね。

吹奏楽部は、部活見学期間中ほぼ毎日管理棟4階の「視聴覚室」で活動しています!
初心者でも大丈夫!楽器の体験も行います。
ぜひ気軽に遊びにきてくださいね。


↑歓迎会スタート


↑SAXのSolo!拍手喝采!


↑白いブレザーが眩しい・・・!


↑照明は演劇部さん、マイクは放送部さん、企画運営は生徒会の皆さん!


↑見学・入部、大歓迎!同じステージに立ちましょう。