文字
背景
行間
吹奏楽部の活動
2017年12月の記事一覧
♪アンコン県大会出場!【吹奏楽部】
期末考査も大詰めの12月15日(金)…
先日のアンサンブルコンテスト地区大会にて金賞を受賞したクラリネット5重奏が、
アンコン県大会に出場しました!
会場は所沢市民文化会館ミューズ。
出場順は、打楽器の後、管楽器のトップバッターの3番!!
かなり早朝から準備をしなければならない日程でした。
そのため前日から近隣のホテルに宿泊し、当日の朝も5時から音出し!
努力を重ね、結果は銅賞となりました。応援ありがとうございました!
↑ホテル内で会場をお借りして、早朝から練習!
↑当日はお天気に恵まれました。ミューズ外観。
↑演奏を終えて。悔しい気持ちは、次のステージに活かしましょう。
さて、期末考査を終え、終業式も間近に迫って参りました。
通知表が心配な季節でもあり、インフルエンザが心配な季節でもあります。
部員たちは試験を終え、次の舞台へ向けて全力練習中です。
12月26日には下倉楽器さんのアンサンブルフェスタ2017があり、2チームが出場します。
その後年明けには新人戦も控えています。
本校の定期演奏会は春に行いますので、そろそろそちらの練習もあり…
何かと忙しい時期を迎えます。
部員一同、まずはインフルエンザにかからないように…冬季も頑張りましょう!
そして中学3年生の皆さんは、そろそろ受験が意識される時期になりましたね。
本校を志望し頑張る皆さんも、ぜひ体調には気をつけて…全力で頑張りましょう!
また、本校の3年生も、センター試験一ヶ月前を過ぎ、本格的に受験シーズンが到来しました。
これまで3年間の集大成を悔いなく発揮できるよう、万全な準備を心がけましょう。
春女生なら、「凡事徹底」!
焦る気持ちをぐっとこらえ、全力で頑張りながらも「いつもどおり」過ごしましょうね。
学校説明会
教育実習
令和6年度教育実習の申し込みについてアップしました。
春女の進路
持続可能な社会へ
緊急情報サイト
8
6
7
5
2
7
7