バスケットボール部の活動

2014年6月の記事一覧

バスケットボール部  【練習試合】

6月15日(日)に行った練習試合について。

鴻巣女子高校・栗橋北彩高校が来校。
両校とも3年生の代では県大会に出場している強豪です。

本校は新チームになり初めてのゲームでしたが、それぞれが今できることをやり、できないことを明確にできたよい機会となりました。
個人技能に優れる栗橋北彩高とチーム戦術を徹底し戦う鴻巣女子高。我々はどんなチームを目指すべきなのか、何をどれだけやらなければいけないのか。選手一人一人が身にしみて感じたことでしょう。

自分ができるようにしたいと思ったことは、絶対にできるようになる。
がんばろう。

来校してくださった両校の先生並びに生徒の皆さんありがとうございました。

バスケットボール部  【新チーム始動!】





新チーム 始動しました。

諸先輩方が築き上げた本校バスケットボール部の伝統を引き継ぎ、さらに花開かせることができるよう、選手・マネージャー・顧問一同、全力で活動して参ります。

今後も活動記録をアップしていきますので、ご覧いただければと思います。

バスケットボール部  【大会結果】

6月1日(日)に行われたインターハイ東部支部予選第二回戦の結果です。

花咲徳栄高校 68-53 春日部女子高校  で敗れました。

前日に引き続き大変暑い中でのゲームとなりましたが、選手たちはアップの段階から勝負をする準備が心身共にできていました。

運動能力や個人技、シュート力等を兼ね備えた相手に対し、全員で守り、全員で攻めるバスケットで食らいついていきました。しかし、前日の疲労も助けてか、後半いつも頑張る時間帯でのあと一歩が出ない。逆に相手にはリバウンドからのブレイクで数本走られてしまいました。ここ一番での勝負強さが相手の方が一枚上手だったかな...と思うと同時に、勝たせてあげられなかったこと、目標である県大会出場を果たせなかったことを申し訳なく思いました。

3年生はこれをもって引退となります。それぞれが進む道へ。しっかりと突き進んでくれるよう。

新チーム、がんばろう。


保護者の皆様、OGの皆様におかれましては、暑い中連日の応援、本当にありがとうございました。皆様の声がコート上の選手たちに届き、「チカラ」となっていたことは紛れもない事実です。ぜひ、今後とも春日部女子高校バスケットボール部をよろしくお願い申し上げます。