バスケットボール部の活動

2019年5月の記事一覧

【バスケットボール部】体育祭予行!!

5月29日。


今日は体育祭予行日でした。

天候の不安が解消しきれず、様々なパターンを準備して迎えた朝、なんと予想を覆す「雨の影響ナシ!」。ホッと一安心し、従来の予定通り予行を行うことができました。


今年の体育祭は見所が沢山あります。

①団対抗種目を増やしました。

②新種目がとても沢山あります。

③当日公表・参加型のゲリラ種目があります。

④◯◯の参加もあるかも!


更に!今年は保護者観覧席を激増。例年の100~150席からナント400席以上にまで数を増やしました。立ち見席を含めれば600名以上の方々にご覧いただけるかと思います。

こんな感じでお待ちしております(^^)パイプ椅子は全て保護者席です。



と、思ったら夜遅くに完全に予報外の雨が降ってきました!!マズい!全部出しっ放しだ( ̄∀ ̄)…


夜のヒトシゴト、行ってきます٩( ᐛ )و 
22:00ナウ。前田先生、「なう」お借りします!【草加南高校・関東大会出場記念】


明日は9時頃より種目が始まります。沢山の保護者の方々のお越しをお待ちしております。その際には、呉々も公共の交通機関かコインパーキングをご利用下さい。本校まで自動車でお越しいただくことは出来ませんので、悪しからずm(._.)m

【バスケットボール部】合同練習

5月26日。


考査明け最初の週末は土曜授業と合同練習。

日曜には三郷早稲田中と久喜中が来校しました。


両校とも卒業生がSUNFLOWERSにいる、というとても有り難いチームで、先輩・後輩の感動の再開のシーンや、練習を教えてあげるといった光景が随所で見られました。


今日の内容は、考査明けのSUNFLOWERSに加え、体育祭翌日の早稲田中のコンディションを考慮し、そして、何よりも5月とは到底思えないバカほど暑い気温に身体を慣れさせるために、強度は軽めに。


ピンポイントスキルやトランジション、駆け引きの部分について、時間をかけて取り組みました。


両校ともこの後に学総の市大会を控えているということですので、是非とも納得の成果を残せるよう、頑張っていただきたいと思います(^^)

そして、県大会出場を決めて、また来てください( ̄∇ ̄)次はガッツリゲームをしましょう!


【バスケットボール部】活動再開!

5月23日。


中間考査最終日。今日から練習再開です!

インターバル明けの今日は理学療法士の先生方によるコンディショニングも同時進行で。

いつもありがとうございます!


関東予選で身を以て感じたことを常に意識しながら、然るべき時に力を発揮できるよう、最終強化を進めていきたいと思います。


来週には体育祭が行われます。SUNFLOWERSは運営の中枢を担っているため、こちらも全力で。


部活だけではなく、勉強だけでもなく、行事もやる。高校生に出来得る全てのことを。


SNFL2018-2019の最終章、スタートです。

【バスケットボール部】IH予選組合せ決定!!

5月21日。


インターハイ東部支部予選の抽選会が不動岡高校にて行われました。


本校初戦は6月2日(日)9時~@鷲宮高

相手は春日部共栄高校と幸手桜高校の勝者となります。


詳細はコチラのページをご覧下さい。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

【IH予選組合せ】



6月1日から始まる今大会で、チームの目標を達成するために、まずは今乗り越えるべき定期考査と戦っているSUNFLOWERSからのお知らせでしたm(._.)m

【バスケットボール部】関東大会出場校決定!!

5月17日。


関東予選ベスト4決定戦が、越谷市総合体育館で行われました。


今日はSUNFLOWERSの記事ではありません。が、どうしても書きたい事があるので。


結論から言います。


我らが東部支部より、3校の県立高校が関東大会に出場する事が決定しました!!


コレに尽きます。


まず、女子。草加南高校。昌平高校と何度目の対戦??天晴れのゲーム展開。残り2分はトリハダ立ちっぱなしでした!前田先生、おめでとうございます!


そして、男子1つ目は庄和高校。ほんの数年前まではバスケット界で知っている人はほとんどいなかったのでは?超新星。猪狩先生、おめでとうございます!


最後に男子2つ目。白岡高校。黄金期には埼玉チャンピオンとして全国大会にも出場するなど。今回は10年振り10回目の関東だそう。金谷先生、おめでとうございます!


インターハイの出場枠が1つとなった今。県立高校としては、とにかく関東大会出場が大きな目標となるでしょう。新人戦は2校、春は4校。今回、3/8校が東部支部です。そして、4/8校が公立高校です。決して夢物語ではないという事。SUNFLOWERSもそのステージを目指して来ましたが、今回は残念ながら叶わず。インターハイ予選では、目標としている県ベスト4を達成できるよう、チーム一輪頑張っていきたいと思います。


なお、SUNFLOWERSが敗れた相手、正智深谷高校は延長戦の末、第3シードの浦和西高校を破り、関東大会出場を決めました。こちらもまた、おめでとうございます。


明日は最終日。今年から5.7位決定戦を行うことになりました。従いまして、今日負けても明日ゲームがある、という事。3面フル活用で1日中バスケット三昧な越谷市総合体育館を今から楽しみにしていたいと思います!