2019年9月の記事一覧
【バスケットボール部】SNFL clinic 9.29
9月29日。
今日は草加市立新田中学校が来校し、合同練習を行いました。同校は夏の選手権で東部支部第4位となった、今年とても楽しみなチームです。
縁あって今回一緒にバスケットボールを行うこととなった訳ですが、テーマはフィジカルコンタクトとリバウンドに決定。新田中の課題であるこれらは、SUNFLOWERSがこれから取り組む予定であったこともあり、前倒しで導入ということで(^^)
「素直な子は伸びる」
と、練習中に顧問の先生と話していたように、実直に吸収しようとする中学生たちは練習が進むにつれてどんどん色々なことを吸収してくれました!懸命な姿が印象的な、とても応援したくなるチームです。
終盤のゲームライクドリルでは、
「やろうとする意識」
をすごく感じました。一番最後に話したように、
◯意識してもできない
⬇︎
◯意識したらできる
のフェーズを超え、
◯意識せずにできる
にたどり着くため、日々の練習を頑張っていっていただきたいと思います(^ ^)
明後日の火曜日から大会ということですので、呉々もケガのなきよう!
SUNFLOWERSでは、今日のような中学校との合同練習も多数行っています。10月にも既にお越し下さることが決まっている学校があります。本ブログをご覧いただき、関心を持って下さった方は、是非ともお声がけ下さい(^^)
今日の練習の様子です。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
【バスケットボール部】B2
9月28日。
今日は埼玉県のバスケットマン達にとって記念すべき日となりました。
それもそのはず
【越谷アルファーズB2ホーム開幕戦】
が行われたからです!
昨シーズンにB3からB2への昇格を果たしたアルファーズの応援に一路越谷市立総合体育館へ。
その前座試合として行われたのが、東部支部の高校生達によるエキシビションマッチ。SUNFLOWERSからはカレン・アヤカ・アユミ・リコが参戦!越谷市を盛り上げるという意味合いを込めて、越谷市民+αのラインナップ。
ゲーム自体は僅差で敗れてしまったものの、各チームから集まったメンバー達と刺激し合いながら、楽しみながら、バスケットボールができたのではないかと思います(^^)限られた時間の中でも、積極的にコミュニケーションをとってくれました。
1つ目の動画はそのエキシビションの様子です!
そしていよいよBリーグ!
開幕戦は強豪の熊本に対して1勝1敗としたアルファーズには期待がかかりますが、ホーム開幕戦も相手はこれまた強い【信州ブレイブウォリアーズ】。その強さは、iPhoneの文字入力で「ブレ」まで入れれば予測変換機能で「ブレイブウォリアーズ」と出てくるほど…分かりにくいか( ̄∇ ̄)
何はともあれ、B2リーグスタートです!
まずはじめに感じたことは、
【演出がヤバい!!】
です。
B3時代に何度も越谷のゲームを見たことはありますが、今年はまるで違う!一種のエンターテイメントとして、しっかりと成立しています!ゲーム前やハーフタイムの空気感がスゴイ。様々なコンテンツが準備され、観客がどんどん引き込まれていくような雰囲気は、とても魅力的でした。ここだけでも、Bリーグの観戦に行かれることをお勧めします!
そして、本番のゲーム。残念ながら敗れてしまったものの、B3とはまるで違うレベルのバスケットボールを見られたことは、本当に嬉しく、楽しかったです(^^)信州はとても良いチームでした。イチオシは#21オーランド・サンチェス選手ですね。あんなに献身的な選手がいるチームは、良いチームであるに間違いありません。
2つ目の動画はBリーグの方の様子です。どこまであげて良いものか分かりませんので、もしもストップがかかったら即消去します。気になる方はすぐにチェックを!!ちなみに、ゲームの動画はマズイかな?と思って編集した結果、チアリーダーの動画みたいになってしまいました!m(__)m…
一緒に観戦していた春日部東高校の西村先生と
「今日はリングやコートの設営がないから平和だね(^^)」
と話していました。
我々は普段公営の体育館を使用する際には、生徒・教員総出で準備や片付けを行います。その大変さといったらなかなかのものなのですが、今日はそれがない。ここで感じたのは、「楽」とか「ラッキー」とかではなく、「誰がその仕事を担ったんだろう?」でした。もちろん、アルファーズの関係者によるものであることは間違いありませんが、その方々には頭が下がります。
【表舞台に立つ人がいる=裏方で汗を流している人がいる】
この法則が分かっているからこそ、さらに地元のチームを応援したいという気持ちに駆られます。
SUNFLOWERSにも、将来バスケットボールに携わって行きたいと考えている生徒がいます。様々な観点から自分の進路について考え、悩み、答えを出そうと必死に頑張っています。私から伝えられることがあるとすれば、
「自分のやってきたことを信じなさい。」
です。人一倍の努力と負けん気で挫けそうな時期にも乗り越えてきた生徒です。自分の前の壁を自力で乗り越えた先にはどんな景色が広がっていましたか?誰でも見られる景色ではないからこそ、その稀有さを再び味わってほしいと思います(^^)試練は、乗り越えられる者の前にしか現れない。らしいぞ!٩(ᐛ)و
【バスケットボール部】今後の予定について
9月27日。
今日は中学生より活動予定について知りたいというお問合わせがありましたので、10月いっぱいまでの計画をお知らせしたいと思います。
【9月】
28日AMPM越谷Alphas応援@越谷市立総合体育館
29日AM合同練習@春女
【10月】
5日PM練習@春女
6日AM練習試合@大宮高校
12日13:30〜練習(土曜授業)@春女
13日AMPM練習試合@春女
14日off
19日考査期間
20日考査期間
22日考査期間
26日AMPM WJBL見学@久喜市総合体育館
27日am合同練習@春女
基本的には全日程見学等が可能となっておりますので、「この日!(・∇・)!」という方がいらっしゃいましたら顧問まで!ご連絡は学校でも直接でも構いません(^^)
中学3年生の皆さんの進路活動の一助となるよう、多くの機会を設けてお待ちしております。
【バスケットボール部】練習試合
9月23日。
今日はオフを1日挟んだ後での練習試合。
・野田中央高校(千葉)
・京華女子高校(東京)
・浦和北高校(埼玉南部支部)
が来校。
野田中央は先週見えた松戸馬橋と同様、いつもお世話になっているチームです。千葉県のチームには本当に良くしていただき、育てていただいております。ありがとうございますm(._.)m
京華女子は夏休みに1度とても良い経験をさせていただきました。無論、今回も同様で、顧問の先生の強い拘りのもと、全員でガンガンバスケットをし続けます。生徒さんたちの明るさや礼儀正しさがチームを象徴する、応援したくなるチームです。
そして、浦和北高校。このチームは、夏の選手権であの浦和西高校を破った、勢いに乗りまくっているチームです。先生のアツいご指導のもと、今後もモリモリ結果を出していく事でしょう!!
さて、そんな3チームが春日部の地までお越し下さいました。SUNFLOWERSとしての今日のテーマは、ココでは敢えて「隠して」おきますが、それぞれのゲームでそれぞれの課題を好転させられた者もそうでなかった者も…組織として、練習やゲームをする度に一歩ずつでも前に進んでいきたいところです!
【バスケットボール部】学校説明会!!
9月21日。
本日の春日部女子高校はイベント盛りだくさん!
・第2回学校説明会
・土曜公開授業
・外国語科サンフラワーカップ
が同時展開で行われました。
沢山の中学生とその保護者の方々で賑わった後は、部活動の見学も。
バスケットボール部の練習に来て下さった皆さん、ありがとうございました!今回が初めての子から、夏休みの体験会からのリピーターまで!中には、お子さんは塾で勉強中で今日はお母さんだけ見えた!という方もいらっしゃって下さいました。それぞれの方々とお話をしていると、「SUNFLOWERSでバスケットがしたい!」という人も、「まだ悩んでいる」という人もいましたが、全ての参加者の眼差しが俄然真剣だったのを見逃しませんでした。
一度きりの高校生活を絶対に後悔なきものにするために!色々なチームを見て、雰囲気を感じて、「ココ!」という環境を選んで欲しいと思います。また、その選択肢を広げるためにも、勉強も頑張って下さい(^^)
SUNFLOWERSは受検生の皆さんを心から応援しています!
一方で…昨日は都合がつかず来られなかった!という声も届いておりますので、近日中に公開練習の予定を掲載します。ご都合と合わせて、是非お越し下さい(^^)
今日の春女
第2回学校説明会 追加申し込み受付のお知らせ
たくさんの方の第2回学校説明会へのお申込みありがとうございます。申し込みのキャンセルもありましたので、第2回学校説明会の追加申し込みを実施いたします。
9月23日(土)の朝9時から開始予定です。
こちらからお申込みください。
【動画】9/20の春女 席替えの様子
6限のLHRはクラスによってやることが違うので、席替えをしたクラスもあります。そんな席替えの様子です。
【動画】新しいALTの先生よりコメント
2学期から、新しいALTのRosette先生が赴任されました。元々はインスタに掲載することを想定しているため、コメントは非常に短いのですが、ご覧ください。
【動画】校内スピーチコンテストに向けて準備中!
春女には校内スピーチコンテスト「サンフラワーカップ」があります。9月22日(金)に実施しますが、各参加者は現在本番に向けて一生懸命準備しています!皆さん頑張ってください!
【動画】春女の昼休み
いつもの春女の昼休みの風景です
春日部女子高校ホームページ(以下「本ホームページ」という。)は県立春日部女子高校が運営しています。以下の条件に同意の上、ご利用ください。
〇著作権について
・本ホームページにおけるすべての著作権は県立春日部女子高校に帰属します。
・私的使用などの著作権法上認められた場合を除き、本ホームページの内容を無断で転載・引用することは禁止します。
〇個人情報の取り扱いについて
・本ホームページを通じて個人情報(住所、氏名、電話番号、E-mailLアドレス等、特定の個人を識別できる情報)を収集するときには、収集の目的を明確にし、その目的に必要な範囲の情報を収集します。
・収集した個人情報は、「埼玉県個人情報保護条例」に基づき、適正に管理します。また、該当の目的以外では使用しません。
〇免責事項
・本ホームページに掲載されている情報の正確さに万全を期していますが、県立春日部女子高校は利用者が本ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、一切責任を負わないものとします。
・県立春日部女子高校は、利用者が本ホームページを利用したことにより発生した利用者の損害および利用者が第三者に与えた損害については、一切の責任を負わないものとします。