バスケットボール部の活動

2021年1月の記事一覧

【バスケットボール部】今年も宜しくお願いいたします。

1月9日。

皆さん、あけましておめでとうございます。

今年もSUNFLOWERSを宜しくお願い申し上げます。

さて、年末の活動停止期間にはそれぞれがしっかりとコンディショニングに取り組んでくれていたようで、練習始めとなった3日の練習では、脚は問題なく動いていました!

期末考査明けのことを思い返すと、この点はしっかり成長しているな、と。しかし、なかなかどうしようも無いのが「眼」。今回もここに苦戦している者がいました。また、大会を2週間後に控えた状況下、ということを考えると、一番拘ってほしいのが「雰囲気」。

 


と、ここまで打ち込んだのが1月5日の事でした。

この日から、メディアの空気が一転。大晦日の感染者急増以降、暗雲が押し寄せる一途を辿っていたため、一旦更新を保留にしました。

 
そして政府より緊急事態宣言が発令され、昨夜、緊急の県常任委員会において、「今大会の延期または中止」が決定しました。

 
前回の経験をもとに、『延期』を前提とした措置となり、なんとか生徒達にゲームをさせてあげたい、という想いが形になった結果であると言えます。

もちろん、医療従事者の方々のご尽力には頭が下がるばかりであり、また、我々の立場としても、最優先すべき事項は生徒達や関係者の健康や安全であることを考えれば、この判断は妥当であると思います。

 
学校現場として、「今出来ること」と「今やるべきこと」の徹底。これに尽きます。

今日の放課後行った、活動停止前最後のミーティングでは、これまでとは少し違った視点から、各自の準備を進めていくことを求めました。今回新たに取り組むこともあります。さらに、部員達からもアイデアを募っていきたいと考えています。

 
然るべき時に、納得のパフォーマンスが発揮できるよう。

 


頑張ろう。SUNFLOWERS。