2022年10月の記事一覧
【バスケットボール部】新人大会東部支部予選 抽選結果。
10月12日@春日部高校
テスト期間中に実施された抽選会。前回の夏季大会の結果からSNFLは第6シードでの出場となります。
日時:10月29日(土)第1試合 9:00〜
会場:三郷高校
相手:叡明高校
1回戦の相手は夏に練習試合を行った叡明高校に決まりました。能力の高い選手を毎年擁してバスケットボール展開する同校。テスト明けにはなりますが、心と体と技術の準備をしっかりと行って試合に臨みたいと思います。『まだまだやれる』部分をチーム全員で追求していきます。(*^^*)
【追記】
今週実施されます本校外国語科の説明会の際にバスケット部は午前中に体育館で練習をしております。見学等は自由にできますので、お時間ある方やバスケットボール好きな方などは是非ともお越しください。SNFLだけでなく、様々な部活が活動していますので当日は色々な部活をご覧`いただき本校への興味を深めていただけたら幸いです。m(_ _)m
【バスケットボール部】バスケットボールの季節。
10月2日@越谷南
越谷南
10月8日@春日部女子
ふじみ野
上尾南
10月9日@春日部女子
大宮(AM)
越谷西、越谷南、鴻巣女子(PM・クリニック)
中間テスト前に練習試合とクリニックを実施しました。練習試合の感想を一言でまとめると、
『まだまだやれる』
です。技術やメンタルなど彼女達を見ていて率直に感じることです。新人戦の東部支部予選まではあと1ヶ月程度。良い準備を積み重ねるためにはこの『まだまだ』の部分を改善・修正、成長して練習に取り組みたいと思います。練習試合をしていただいた各チームの先生方と選手の皆さん、クリニックを実施していただいた皆様、ありがとうございました。
そして、タイトルにもあります【バスケットボールの季節】です。文字通り、これからの季節はバスケットボールの行事が目白押し。( ;∀;)SNFLが出場する新人大会支部予選は今月末から始まります。そして、プロリーグであるBリーグは既に開幕しており熱戦が繰り広げられています。学生も負けていません。大学生はリーグ戦が始まり、只今2巡目が進行中。高校生もトップリーグが進行しておりメディアを通じて結果を知ることも多いかと思います。U15においてはジュニアウィンターカップの予選がこれから始まります。
バスケットボール好きにはたまらない季節の到来です。私自身、各試合の動画がアップロードされるので毎日楽しみにYouTubeを鑑賞しています。当ブログをご覧の皆様に限らず、SNFLを通じてバスケットボールに興味を持ちこれらの大会や試合をご覧いただけたら幸いです。m(__)m
今日の春女
第2回学校説明会 追加申し込み受付のお知らせ
たくさんの方の第2回学校説明会へのお申込みありがとうございます。申し込みのキャンセルもありましたので、第2回学校説明会の追加申し込みを実施いたします。
9月23日(土)の朝9時から開始予定です。
こちらからお申込みください。
【動画】9/20の春女 席替えの様子
6限のLHRはクラスによってやることが違うので、席替えをしたクラスもあります。そんな席替えの様子です。
【動画】新しいALTの先生よりコメント
2学期から、新しいALTのRosette先生が赴任されました。元々はインスタに掲載することを想定しているため、コメントは非常に短いのですが、ご覧ください。
【動画】校内スピーチコンテストに向けて準備中!
春女には校内スピーチコンテスト「サンフラワーカップ」があります。9月22日(金)に実施しますが、各参加者は現在本番に向けて一生懸命準備しています!皆さん頑張ってください!
【動画】春女の昼休み
いつもの春女の昼休みの風景です
春日部女子高校ホームページ(以下「本ホームページ」という。)は県立春日部女子高校が運営しています。以下の条件に同意の上、ご利用ください。
〇著作権について
・本ホームページにおけるすべての著作権は県立春日部女子高校に帰属します。
・私的使用などの著作権法上認められた場合を除き、本ホームページの内容を無断で転載・引用することは禁止します。
〇個人情報の取り扱いについて
・本ホームページを通じて個人情報(住所、氏名、電話番号、E-mailLアドレス等、特定の個人を識別できる情報)を収集するときには、収集の目的を明確にし、その目的に必要な範囲の情報を収集します。
・収集した個人情報は、「埼玉県個人情報保護条例」に基づき、適正に管理します。また、該当の目的以外では使用しません。
〇免責事項
・本ホームページに掲載されている情報の正確さに万全を期していますが、県立春日部女子高校は利用者が本ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、一切責任を負わないものとします。
・県立春日部女子高校は、利用者が本ホームページを利用したことにより発生した利用者の損害および利用者が第三者に与えた損害については、一切の責任を負わないものとします。