バドミントン部の活動

2022年1月の記事一覧

【バドミントン部】大会直前!練習試合with杉戸&久喜

 大会前の連続練習試合2日目は杉戸高校にお邪魔して、久喜高校と三校合同で試合練習をしました。

どのチームも大会に向けてのラストスパート。春女バド部は、昨日の試合を活かして、それぞれの見つけた課題をしっかりとらえて、各自やりたい技、足の動き、フォーム修正など細かい部分の調整を行なっていました。二日連続の試合は、実践して練習の成果がじっくり試すことができるので、とても効果的キラキラ

 
 大会まであと3日。

 さあ休みが明けて本格的に授業も始まります。感染症対策も合わせてここからは体調管理が大きな鍵です。まずは大会に万全な体調で出場できること。毎年1番気を使う時期です。去年は中止になったこの大会。今年は絶対に開催できることを願います重要

【バドミントン部】大会1週間前!練習試合with春日部東高

 東部支部大会まであと1週間。二日連続で練習試合を組んでいます。最初は、お隣の春日部東高校の皆さんが来てくださいました。夏のとても暑い時期に一度試合を行ってから、新人戦を経てお互いとても力がついたと思えるゲーム練習でした。春日部東の選手たちは攻撃力が高く、甘い球をしっかり捉えて攻めていました。同時に春女部員はディフェンスの甘さを痛感しました。団体戦メンバーもシングルスにでるメンバーも弱点がはっきりと見えました。

春日部東高校のみなさん、大会でもお互い頑張りましょう!ありがとうございましたにっこり

【バドミントン部】練習試合with川口青陵高校

 冬休みラスト練習は川口青陵高校にお邪魔して練習試合を行いました。

 川口青陵高校の皆さんは、相当な練習量をこなしているだけあって、球が様々なコースで返ってきました。ラリーをしている間にこちらが攻めているつもりがいつの間にかレシーブになっていた、、、ということも多くあり、部員たちも攻め続けられるように工夫を要しました。普段と違った攻めのコースや距離、緩急をつけた返球の練習ができ、とても勉強になったゲーム練習でした!

川口青陵高校の皆さん、ありがとうございましたにっこり
 

【バドミントン部】2022年練習スタート!

2022年 練習初め。

1月4日から練習が始まりました。

正月明けは毎年、体が重くて動けない現象が起きるのですが、今年は皆、しっかり動きシャトルを捉えていました。大会まで10日。始まったばかりですが、いきなりのラストスパートに入ります!


本年も春女バドミントン部をよろしくお願いします。