ハンドボール部の活動

2022年6月の記事一覧

ハンドボール部大会結果報告

県大会ベスト4決めを戦ってきました。思いっきり攻撃し精一杯守りましたが、第2シードの壁は厚く敗れてしまいました。選手たちは闘志溢れるプレー、最後まで諦めない姿勢を十分に見せてくれました。日頃から仲が良く、学年全員でチームカラーを築いてくれた3年生は、本当によくがんばってくれました。5大会連続県ベスト8に恥じない素晴らしいパフォーマンスに、心から敬意を表します。保護者の皆様、温かい応援をありがとうございました。

〈試合結果〉県ベスト4決め      本校10-31浦和実業

ハンドボール部大会経過報告

あらためて、ベスト8決めの試合結果を報告させていただきます。本日、浦和麗明高校に23-16で勝利し県ベスト8に進出しました。思いどおりの試合展開にならずとても苦しい試合でしたが、コート、ベンチ、スタンドそれぞれの部員が全力で闘い抜いて勝利を掴むことができました。たくさんの保護者の方々にも応援に駆けつけていただき、チームにとって大きな力となりました。ありがとうございました。この結果、春日部女子高校ハンドボール部始まって以来となる5大会連続の県ベスト8となりました。次戦は、15日に県ベスト4をかけて、浦和実業高校と対戦します。引き続き応援をよろしくお願いします。

ハンドボール部県ベスト8進出

インターハイ埼玉県大会ベスト8決めで、浦和麗明高校に23-16で勝利し県ベスト8に進出しました。これで5大会連続の県ベスト8となりました。詳細については、後ほど報告させていただきます。次戦もがんばります。

ハンドボール部初戦突破しました

昨日、インターハイ埼玉県大会の初戦があり、筑波大学附属坂戸高校に29ー10で勝利しました。課題であるスタートの悪さも何とか解消し、着実に得点を重ねることができました。今日は、明日のベスト8決めに備え、体育館で練習をしています。練習始めのエールもより気合いが入り、チーム全員でムードを上げています。次戦もがんばります。応援をよろしくお願いします。

ハンドボール部練習報告

今週末がいよいよインターハイ埼玉県大会の初戦となります。3年生の気合いの入ったプレーが練習を引き締めています。目標達成に向け、チーム一丸となって練習に取り組んでいきます。応援をよろしくお願いします。