ハンドボール部の活動

2023年6月の記事一覧

ハンドボール部大会結果報告

春日部女子高校ハンドボール部のインターハイ埼玉県大会が終わりました。県ベスト4をかけて越谷南高校と対戦しました。これまでの練習の成果をすべて出し切る覚悟で試合に臨み、特にディフェンスではチームの絶対に諦めない強い気持ちを十分に出せました。結果は12ー20で敗れてしまいましたが、現チーム最高のパフォーマンスを発揮することができました。この大会をもって3年生は引退となります。この代はこれまで以上に多くの方々、学校にご指導をいただきました。本当にありがとうございました。新チームは18日より始動します。これまでと変わらず応援をよろしくお願いします。

ハンドボール部県ベスト8進出

インターハイ埼玉県大会3回戦に出場し、大宮高校と対戦しました。課題の試合の入りを意識したことでスタートで連続得点でき、良い流れを作ることができました。結果32ー8で勝利し、8大会連続で県ベスト8に進出することができました。次戦の準々決勝は、ベスト4をかけて越谷南高校と対戦です。何度も練習ゲームをやっていただいた感謝の気持ちを込めて、全力で闘います。応援をよろしくお願いします。

ハンドボール部大会経過報告

インターハイ埼玉県大会初戦を戦ってきました。課題だった前半のスタートで4連続得点し、リードを奪ったことでベンチ全員がコートに立って戦うことができました。結果、浦和西高校に18ー10で勝利し、県ベスト16に進出しました。次戦もチーム全員で試合に臨み、練習の成果をしっかりと発揮したいと思います。応援をよろしくお願いします。

ハンドボール部活動報告

大会初戦に向けて、少しずつムードも上がってきました。基本練習を大切にしながら、常に試合をイメージして練習に取り組んでいきます。先日の体育祭での部活対抗リレーで、ハンドボール部は1位になりました。普段の練習の成果が、このような形でも表れて、チーム全員で喜びました。