2019年10月の記事一覧
【1学年】職業インタビュー発表会
【1学年】職業インタビュー発表会
【日時】 10月28日(月) 7時間目
【場所】 本校向日館
【内容】 夏休み 「職業インタビュー」を課題として提示
10月21日(月) 各クラスで発表,2名の代表を選出
10月28日(月) 各クラスの代表合計16名が学年全体の前で発表
【雑感】 生徒たちの互選によって決定したクラス代表が,学年全体に向けて発表を行いました。
身近な職業を改めて深く紹介する生徒や,普段はなかなか知る機会がない職業(NGO職員,
探偵,劇団員など)について紹介する生徒などバラエティーに富んだ内容でした。
自分の将来について,特に職業についてはなかなか思いをはせることも難しいかもしれません。
しかし,いつか来るその時のために,今やれることをしっかりとこなして,自分自身にたくさんの
選択肢を作ってほしいと思います。
発表者の皆さん,素敵な発表をありがとうございました。
【1学年】小論文ガイダンス
【1学年】小論文ガイダンス
【日時】 10月7日(月) 7時間目
【場所】 本校向日館
【講師】 赤羽 弘子 先生
第一学習社東京教育部において小論文添削指導を担当。
現在,その経験を生かして全国の高校でガイダンス講師としても活動中。
【雑感】 「なぜ,今,〈小論文〉か」 という切り口から,小論文を通じた「学び」の姿勢と大学入試の関連性の
大きな視点や,実際の小論文作成における注意点や出題傾向とその対策など細かいところまで,
非常にわかりやすく丁寧に講演していただきました。
生徒たちは講演を聞きながら,資料や春女手帳に熱心にメモを取っていました。今回の講演を生かし,
良い小論文が書けるよう校内でも指導していきたいと思います。