文字
背景
行間
1学年の活動
2024年10月の記事一覧
【1学年】小論文指導
10月28日(月)の6限LHRは小論文指導を行いました。小論文は推薦・総合型だけでなく一般入試(特に国公立)も使う機会が多いです。これから少しずつ書いて上達していきましょう。
【1学年】進路集会
10月15日(火)の6限LHRは進路集会を行いました。1学年生徒のこれまでの学習への取組などについて、進路指導主任より話がありました。中間考査に向けて、これまでの学習に対する取組がどうだったのか、各自で振り返って、学習に取り組んでもらいたいと思います。
【1学年】わくわく勉強ランド
10月12日(土)に1学年は「わくわく勉強ランド」という集団で自習する時間を設けました。名前は違いますが、定期考査ごとに各学年同様の時間を設けております(2学年は勉強climbing、3学年は今回は模試のためになし)。
実施の目的としては、集中して勉強に取り組むことがメインです。家では集中して勉強するのが苦手という生徒はこのような機会を利用して勉強に励んでいます。また、教え合うことで今までわからなかったことがわかったりと、実りのある時間になったようです。差し入れがあるクラスもありました(写真は外国語科クラス)。
学校案内(電子ブック版)
学校説明会
教育実習
令和7年度教育実習の申し込みについてアップしました。
春女の進路
持続可能な社会へ
同窓会
緊急情報サイト
1
4
8
1
0
7
6
0